医療法人スワン会は35年以上続く、安心と安全の実績があります。

当院では歯並びや咬み合わせの改善のための歯列矯正を子どもから大人の方まで行っております。

ここでは当院で行う矯正治療についてご紹介します。

目立たないワイヤー矯正

矯正歯科

ワイヤー矯正装置の金属の色が嫌で、なかなか矯正治療に踏み切れない方も多いかと思います。

当院では、歯の色になじむ半透明の目立たない装置(レジン・プラスチック素材)も採用しています。

インビザライン(透明なマウスピース矯正)

マウスピース矯正

ワイヤー矯正装置は一切使用せず、マウスピースのみで矯正治療を行う矯正法です。

マウスピース装着時に歯にかかる圧力で歯を動かしていき、マウスピースを順々に正しい歯並び位置のものに近づけていくことで矯正を完成させます。

マウスピースは透明なので周囲にもほとんど気づかれることがないくらい目立たず、着脱式なので清掃性がよく、気持ちよく、日常生活に支障をきたすことなく進めていくことができる矯正法です。

他にも、金属アレルギーの方でも矯正ができること、金属の金具で口内を傷つけてしまう心配がないというメリットもあります。

  マウスピース矯正
マウスピース矯正
従来型ワイヤー矯正
ワイヤー矯正
器具・装置 透明で取り外しが可能なマウスピースを使用。 ワイヤーとブラケットと呼ばれる器具を使用。
見た目 透明のマウスピースのため気付かれ難く目立たない。 常時器具が固定されているので、目立ちやすい。
食事 外せるので、普段通りの食事。熱い飲み物や堅い物を食べる時は、マウスピースが変形する可能性があるため、外す必要がある。 器具を装着した状態で食事。初めは違和感を感じる方、歯の状態次第では堅い物が食べ難いと感じる方も。
取り外し 食事の時は勿論、会議や商談、発表会の時など人前に出る時など外したい時に外せる。 器具は治療が完了するまで、取り外せない。
金属
アレルギー
透明の医療用プラスチックが素材のため、金属アレルギーの心配がない。 器具の材料は様々だが、一般的に良く利用される金属製の場合、口腔内への影響が考えられる。
お手入れ マウスピースは取り外して、優しく歯ブラシなどで洗う。ご自身の歯は、普段通りのお手入れが可能。 固定された器具のため、普段よりもお手入れが難しくなる。
治療計画 コンピューターシミュレーションによる映像で、立体的に、時系列に沿ってご自身の歯の動きが判るため、例えば「1か月後の歯の位置」も、治療開始前に確認することが可能。 おおよそのイメージはお伝え出来るが、歯の動き次第となるので「いつ、どのようになる」と言うイメージは把握し難いケースが多い。

小児矯正(子どもの歯並び・咬み合わせ)

矯正歯科

歯列矯正は大人になってからでも十分できますが、子どもの時期から矯正を行うことがより理想的です。

大人は顎の骨の成長がすでに終わってしまっているので歯のみを動かすことによる矯正となりますが、子どもの場合は顎の骨も成長段階にあることから、成長に合わせて顎の成長を適切にコントロールしていくことでも矯正治療を行うことができるからです。

床矯正(しょうきょうせい)装置

拡大床

子どもの顎の成長をコントロールするための矯正装置として多く使われるのが、拡大床(かくだいしょう)と呼ばれる床矯正装置です。

床矯正装置により歯が並ぶスペースを拡げることができるので、歯が並ぶためのスペースが小さいことでガタガタに並ぶところだった歯をキレイに並べるのに効果があるのです。

取り外しが可能で、親御さんとお子さまご本人のご協力を得ながら、一定期間装置を付けて治療をしていきます。

子どもの矯正を始める時期

矯正時期

全て乳歯の段階で始めるのは、下の歯が上の歯の上にかぶさっている反対咬合の場合が適応です。

乳歯と永久歯が混在している段階で始めるのは、中心の隣の歯が生えてきた段階から適応となります。

一般的には顎の骨が成長する6~14歳ころまでの期間に矯正治療行うと効果的だと言われています。

03-5879-8462

業者様専用ダイヤル(診療予約不可):050-1807-2673

平日  09:00-13:30/15:00-19:00(最終受付18:30
土日祝 10:00-13:00/14:00-18:00(最終受付17:30

診療時間

〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町2-6-10
石上ビル-3 1F

都営新宿線「篠崎駅」南口徒歩 1